この葬儀は奈良県生駒市でありました家族葬葬儀です。
お寺の住職様よりお電話があり、信者様の家族が亡くなりましたと。
そして東大阪市の病院へお迎えにあがりました。
このお寺様とのご縁は、先代の住職様とのご縁で先に大阪市外でお寺の信者様が亡くなられ葬儀を依頼されてからのご縁でして、住職様と意気投合してそれ以来のご縁でさせていただいております。そのご住職様はお亡くなりになりましたが、その住職様の葬儀もさせて頂きました。
今回の家族葬葬儀は葬儀の日は3名だけでの葬儀でしたが、その生駒市のお寺の本堂で営まれました。
今回の葬儀プランは、お値打家族葬プランの全てセットの家族葬プラン28.8万円です。
本堂での設営にも見事にマッチした胡蝶蘭花祭壇で、お寺のお付きの方からも「いい葬儀だったね」と言われていました。
悦んでいただくことが、一番うれしく思います。
葬儀・家族葬のことなら何なりとご相談ください。
この葬儀は大阪府東大阪市でございました家族葬葬儀です。
本来家族葬なのですが、約10名ほどの外部の方が参列されていました。
このご葬家は以前20年ほど前にもお値打な家族葬で葬儀施行させていただいた方でして、その時の喪主様が今回の故人様になります。
葬儀のことはよくお判りでして、葬儀プランも一応説明させていただいただけで、このプランがお勧めですと説明しますと即決まりました。
今回の葬儀プランは、お値打家族葬プランの全てセットの家族葬プランです。
このご当家の九州の実家がお寺で今回の葬儀の導師様もその実家から来られるという、形式です。
そう言えば前回の葬儀もそうだったな、と思ったりしていました。
ところどころやはりこの大阪での葬儀とは違ったところもありますが、概ね同一です。
お寺様の方から、「ここはこれでいいですか」と聞かれたりして葬儀進行していました。
ご当家の方からしてみれば やはり勝手の知った葬儀業者ということが安心ですので、有難いことだと思っています。
大阪の葬儀・家族葬のことなら何なりとご相談ください。
この葬儀は大阪市立北斎場 家族葬式場でございました家族葬です。
故人は大阪市内の方ですが、喪主様は大阪市外の方でしてお迎えの病院も大阪市外でした。
この葬儀も事前にご相談いただいておりました、その2日後の葬儀施行となります。
この葬儀はそのご相談の時からご希望の葬儀プランは胡蝶蘭花祭壇でお値打家族葬プランの全てセットの家族葬プランです。
親族様総勢7名様の家族葬ですが、通夜アリをご希望でしてこの北斎場で当日通夜があったのはこの式場だけでした。
何だかいつも見慣れている3式場での通夜風景ですが、やはりないのは寂しい思いがしてきます。
ですが親族様には悦んでいただきました。
唯一の通夜アリ葬儀で初七日法要も料理屋さんで営んでいただきました。
後日ご自宅の方にお伺いしましたが、大層悦んでいただきました。
有難いことだなと思っています。
大阪の家族葬・葬儀のことなら何なりとご相談ください。