大阪 奈良 東大阪の葬儀・家族葬の告別式の流れについて
大阪 奈良 東大阪の家族葬の告別式は、一般葬のお葬式と変わりはありませんが、
導師入場より始まりまして、読経、引導と続き、そのあとの弔電はよく割愛されます。
そして親族焼香ですが、家族葬では焼香の芳名のお読み上げはございません。
友人様・会社関係の方もお見えでしたら、していただきます。
そして導師退席されて、故人と最期のお別れをして頂きます。
献上していただいた供花を切り、お柩に入れる献花の儀です。
最近では、火葬場での拝顔のお別れはできませんので、この場が最期のお別れの場となりますので、この場で故人様に今までの感謝の意を込めて、お別れをしていただきます。
そして親族の男性の手を添えていただき、霊柩車へとご乗棺となります。
葬儀・家族葬のことなら何なりとご相談ください。
大阪 奈良 東大阪の葬儀・家族葬サポートの関西葬祭センター