大阪の葬儀を安くする法。
葬儀もだんだんと合理的にとらえだし、葬儀を安く抑える、葬儀を合理的にする、葬儀を簡素化するといった風潮が当たり前のように浸透してきました。
その表れが直葬であり、火葬式であり、一日葬であり、家族葬であると思います。どちらも一昔前にはなかった言葉で、新しく世の中に出てきた家族中心の葬儀葬式の形態です。
しだいに葬儀も家族単位でと考えだし、周りの人のお世話にもならず迷惑もかけたくないという、好きなように葬儀の進め方もできるしこじんまりとした葬儀形式で進めることができます。
家族葬のなかでも、当方のプランの場合だと特にお得なプランで、家族葬セットプランというのがございます。
式場料や火葬料をセットに組み入れ、おまけに高級な祭壇の花祭壇だとか、そして必要なものを組み入れセット化したプランです。
祭壇単体の価格に、なにもかも含んだ一式で、付属の品、式場料、火葬料が実質無料と云うプランもございます。
その他に安い葬儀として、火葬のみ直葬というのがあります。病院でお亡くなりになり、直接火葬場に直行するというもので、ただし24時間置かなければいけないという法律がありますので、自宅若しくはご遺体安置施設でのご安置となります。自宅または安置施設でも会館なりだと、ご遺体と一緒に付き添うことが可能です
この葬儀方式を火葬式と呼びます。常にお柩とともに一夜を過ごし、翌出棺のときまで一緒にいることができる、そして出棺時には焼香をしていただき、お柩のふたを開けて最期のお別れを十分としていただけます。またお寺様をそのときだけ、来ていただき、出棺勤行を勤めていただけます。
そして葬儀、家族葬でも一日葬というのが最近ございます。これは本来葬儀にはお通夜というものがございまして。24時間経っていなければいけない、というものが元来ありますので、それをお通夜にあてたわけです。ただそのお通夜を省略して尚簡素化にしたものが一日葬です。まだそれほど浸透はしてはいませんが、徐々に葬儀の一プランとして悦ばれるものと思います。
葬儀祭壇も設け、お花も設営していただけ、ごく普通の葬儀家族葬のようにすることが可能です。
お寺様も出棺の日に来て頂き、出棺勤行をしていただき普通に焼香をしていただくというプランです。
このように葬儀のプランもだんだんと新しくなってきて、今まで紹介してきた葬儀プランのように、葬儀も安さで選べる時代となってきております。
葬儀・家族葬のことなら何なりとご相談ください。