お葬儀のお手伝いをしている関西葬祭センターの葬儀にて、喪主の挨拶(忌み言葉)

サイトマップ
事業概要 お問い合わせ

大阪まごころの葬儀ブログ

葬儀にて、喪主の挨拶(忌み言葉)

葬儀が行われるときに、喪主として挨拶を求められることがあります。
遠いところから、故人の方のために足を運んでくれたお礼などを、このときに行うことが多いようです。


スピーチに慣れている方ならまだしも、そうではない一般の方にとって、アドリブで挨拶をするのは、大変なことです。


喪主の方が、葬儀で挨拶すべき文面などは、スピーチ集などにも掲載されています。
心配な方は、事前にこのような文面を参考にしながら、メモをしておくことが大切です。


葬儀にて喪主の方が、心のこもった挨拶をすることは、参列者の方の気持ちを洗い流し、人間関係が清らかになるという利点があります。


故人のエピソードなどをはさみながら、故人を偲ぶ文面も入れると、良いと思います。
またお葬式の場では、嫌われる忌み言葉というものがあります。
不幸を連想させると呼ばれているものです。

現代ではあまり気にせず使っている方も多いと思いますが、基本的なところは、しっかり頭に入れておいてくださいね。


忌み言葉としては、「たびたび」「かさねがさね」「しばしば」などがあります。
どれも、不幸が繰り返されることを連想する言葉です。

極力スピーチに盛り込まないように気をつけましょう。
「重ねて」「つづいて」「ふたたび」これも繰り返しを連想させる忌み言葉です。


接続詞として便利なので、うっかり使うことが多いのですが、本来はお葬式などではタブーな言葉ですので、気をつけると良いでしょう。

日時:2012年11月10日 10:00

大阪・奈良・京都の葬儀対応エリア

【大阪府・奈良県・京都府】 関西エリア: 大阪市、東大阪市、大東市、四條畷市、門真市、守口市、
吹田市、摂津市、寝屋川市、池田市八尾市、柏原市、藤井寺市、松原市、
羽曳野市、堺市、奈良市、生駒市、大和郡山市、天理市、香芝市平群町、
三郷町、斑鳩町、王寺町、河合町、上牧町、精華町、木津川市、 他