大阪の葬儀の値段について。
葬儀の値段もこの頃は、かなり様変わりしたように思います。
とりわけ葬儀でも家族葬の出現によるものだと思いますが。家族、親族、または親しいご友人などが寄り集まって営む葬儀、いまでは葬儀の主流となりつつあります。
余計な無駄なものを省いて、必要なものだけの、言い換えれば合理的な葬儀といえることが出来ます。
葬儀の価格にも大きく左右してきます。集まる人もある程度限られた、本当の意味での質のある葬儀、それが家族葬であるといえるでしょう。 葬儀には、大きく分けて、必ずいるものと、葬儀の種類によっているものとに分かれます。
葬儀に必ずいるものは、お柩、病院よりお帰り先へと行く寝台車、火葬場へ行く霊柩車、遺影のお写真、ご遺体の処置をするドライアイス、枕飾りと葬儀式中、それとご自宅へと戻られて使用する線香・ローソクなどの霊前具、それとお亡くなりになられた方に着て頂く仏衣、これは葬儀でも無宗教葬などもあり別に使用しなくともかまいません。
必要に応じてとは、会葬くださった人への返礼品だとか、通夜とか当日のお料理などです。
本当の家族だけの葬儀だと、必要はないですが、親族様或いはご友人の方がある程度お見えになった葬儀であれば、必要な場合も出てくると思います。
どちらにしても、必要最低限のことは、親族間であろうとしないと失礼になりますので、失礼のないように心掛けなければなりません。
葬儀・家族葬のことなら何なりとご相談ください。