大阪市立小林斎場は大阪市の西部(大正区)に位置する斎場です。
大阪市立小林斎場は、火葬炉、待合室、地上駐車場それに大式場・小式場葬儀式場もあり一般葬・家族葬が可能です。
小林斎場は大阪市公営斎場の中で唯一、大式場の親族控室を家族葬向けに小式場として開放され、両用設定されている斎場です。
葬儀式場は、一般葬用葬式(60席程)の大式場と親族和控室の小式場(12畳)がある式場です。
他に寺院控室があります。
家族葬で人数の少ない葬儀ですとこの親族和控室で家族葬をして頂けます。
大式場での葬儀がある場合は、小式場の使用はできません。
どちらかの使用となります。
大阪市の斎場の葬儀式場は、5ヶ所全て葬儀・告別式とお通夜(宿泊可)のみで、式後初七日などはできません。
初七日法要は、最寄りの会場をお借りします。
小林斎場への交通の便は、大阪市営バス「小林」「小林東1丁目」バス停より徒歩5分ほどです。
大阪市立小林斎場
住 所:大阪市大正区小林東3-12-8
火葬料:市内 10,000円 (10歳以上/大阪市・八尾市民)
:市外 60,000円 (10歳以上/その他より)
式場料:大式場 36,000円 (親族和控室含む)
:小式場 12,000円
式場料はいずれも2日間料金です。
大阪市・八尾市の方のみご利用頂けます。
お亡くなりになられて、直ぐの入場は出来ません。
人気のある斎場ですので、込み具合にもよりますが、数日お待ち頂くこともあるかと存じます。
その場合は、他の葬儀場か一時安置室をご提示させていただきます。