お葬儀のお手伝いをしている関西葬祭センターの自宅での看取り

サイトマップ
事業概要 お問い合わせ

大阪まごころの葬儀ブログ

自宅での看取り

自宅での看取り
この頃は多くの家族の方は最期は病院でとの思いがあると存じます。
そしてほぼ大方の家族の方が最期は自宅で看取るというのは難しいことだと思われています。
ですから容体が急変などしたりすると、直ぐ動転して救急車を呼ぶということになります。


自宅での看取りとは、病院以外の自宅での最期ということで、大方の人は病院以外で亡くなると警察扱いになると思われています。
病気で患って不治かつ末期となった人が自宅で亡くなるのは事件でも何でもありません。
在宅主治医さんさえいれば、在宅看取りに法的問題はなく、警察とは何も関係ありません。


又亡くなる前に医師が立ち会っていなくても、もともとの病気で亡くなったことが明らかであれば、あとから主治医が往診して死亡診断書を書くことが出来ます。


もっとも死亡診断書が書けるのは、普段から病状を診ている主治医に限るため、大きな病院に主治医がいても、往診してくれるかかりつけ医を別に持つことが必要となってきます。
このように普段から来て頂ける主治医を決めておくという必要があります。

日時:2014年10月29日 13:07

大阪・奈良・京都の葬儀対応エリア

【大阪府・奈良県・京都府】 関西エリア: 大阪市、東大阪市、大東市、四條畷市、門真市、守口市、
吹田市、摂津市、寝屋川市、池田市八尾市、柏原市、藤井寺市、松原市、
羽曳野市、堺市、奈良市、生駒市、大和郡山市、天理市、香芝市平群町、
三郷町、斑鳩町、王寺町、河合町、上牧町、精華町、木津川市、 他