この葬儀は大阪市北斎場の小式場でございました、本来の家族葬です。
親族様合わせて4名様のご葬儀でした。
このご当家様は、以前この6月にも当方にて葬儀をさせていただきました方でして、その時は5名様でしたが、その時にお見えになっておられた方が今回お亡くなりになられました。
その時もこの北斎場小式場でしたが、今回お亡くなりになられてやや待ち日数がありましたので、
早い方が空いていれば別に中式場でも構わないと言われておりましたが、どちらも一緒の日でしたので小式場を抑えさせていただきました。
家族葬と言っても大方の方の場合は親族葬が多いのですが、本当の意味の家族葬です。
お寺様もお見えになり、お亡くなりの方は特別に過去に法名の院号も授かっておられまして、
しめやかにお送りさせていただきました。
このあと仕上げのお膳と初七日をされました。
この前までは一緒に言葉を交わせていただいていた方をお見送りするという、
なんともはかないものだなと思いました。