先日ございました葬儀で、大阪市の小林斎場での葬儀・家族葬となります。
本来ですと葬家近くの瓜破斎場をご希望でしたが、あいにく予約が先まで詰まっていましたので、急遽小林斎場にと変更させていただきました。
小林斎場の小式場でいいとのご希望でしたので、さぞや少ない人数の方なのだろうと思っていましたが、さに諮らずお通夜の弔問にもたくさんの弔問の方でした。
当方の家族葬プランには、人数設定はございませんので別にいいのですが、
通夜の時間帯はそれほどの人数の方ではなかったようで、通夜時間終了してからのお見えになった方が多かったようです。
翌葬儀告別式には、10名くらいの一般の方がお見えでした。
供花をご注文頂いた方も家族葬とお聞きしていますので参列は見合わせます、とおっしゃっていましたが、それでもかなりの人数の方でした。
どうしても仕事の都合でこういった時間帯の参列もいたしかたないことですが、
どうしてもお伺いして、焼香をしたいとのお気持ちの表れですので、つつがなく進行させて頂きました。
葬儀・家族葬のことなら何なりとご相談ください。