家族葬について知っておくべき心得をご紹介したいと思います。
家族葬の魅力というのはやはり費用をかけずにできる葬儀だと思います。
ひと口に家族葬と言っても、その葬儀の捉え方はいろいろな方がおられます。
本当にその名前の如く家族だけで見送ってあげるタイプ。
親族一同が介して見送るタイプ。
付き合いのあったご友人や会社の方もおいでになるタイプ。
などなど有りますが共通して言えるのが、本来の一般葬よりは人数が少ないと解釈されておられる方がほとんどです。
このように普通の葬儀お葬式となんら変わりはないのです。
そしてこの頃はお通夜に来られるという方が多いですので、お通夜に一般関係の方にきていただき、翌葬儀告別式は親族のみの家族葬でするという方もおられます。
家族葬に限らずですが心得としては、病院などでお亡くなりになりますと、病院側が寝台車の手配をしましょうかと言われたりします。
そのような時に「もう手配はしております」とやはり費用面などでトラブルも耳に入ってきます。
こういったことを防ぐためにも葬儀の事前見積りや問い合わせなどはされておいた方が、この頃はこのような病院迎えの寝台車費用も大方含んでいたりします。
葬儀・家族葬のことなら何なりとご相談ください。